株のほうが儲かるのかなぁ(´〇`)
- 2015年03月15日
- FX
…☆★・‥株価も為替もなんだか景気がいいようで♪…☆★・‥
ドル/円は122円台にまで上がって円安で、日経平均株価も「20000円はまだか」っていう雰囲気で。日本て景気がいいのかな?あまり実感ないんだけど。
HARUのトラリピは始めたばかりの2012年~2013年が一番稼げたけど、その後はぼちぼちだし、特に今年に入ってからはしょぼいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
なので、世間の雰囲気と自分の感覚がずれてるっていう気がします。
それとも、今なら株のほうが儲かるっていうコトなのかなあ(゚o゚)
…☆★・‥でも株のほうがいろいろ知識が要りそう(>_<)…☆★・‥
だからといって株はね~
HARUにとっての株のデメリットは、
1 多すぎて選べない!
どの銘柄を買えばいいかなんて、四季報とか買ったことないし、難しそう。
2 ほったらかしにできない
株も自動売買があるみたいだけど、トラリピみたいに一つの株の上がり下がりに期待するわけにもいかないし(+o+)
3 下がるときはお手上げ→塩漬け決定
これもね。上級者は下がっても空売りで儲けるらしいけど、売りトラリピもやってないHARUにできるわけないし(-_-)zzz
あーやっぱムリムリ・・・こうやって書いてて実感っ
…☆★・‥FXって株に比べると手堅い投資??…☆★・‥
こうやって考えてみると、FXって株より儲からないけど株より手堅い、つまりローリスクローリターンなの?なんだかFXのイメージと違くないですかそれ?
だからねっ
つまり、トラリピに限っては、株より通常のFX取引より、ローリスクローリターンっていうことなんじゃ?
最近は景気がよくて株やFXでがっつり稼いでいる人が増えてるけど、HARUにはやっぱり難しそうだから、浮気せずにトラリピしますっ(-ω-)/
↓↓↓↓↓よかったら応援クリックをよろしくお願いします(^人^)(^人^)(^人^)
■□今日のポジション□■
(L)USD/JPY 70000
(L)ZAR/JPY 50000
(L)NZD/USD 50000
(L)AUD/JPY 110000
確定利益 550,515(※確定利益は2015年累計)
評価損益 ▲57,314
…☆★ちゃおっ またねっ☆彡彡”
コメントを残す